ヤノシュ・ポーハJanosz Poha

マンハッタン美術館のポーランド人キュレーター。ゴーストバスターズ2登場。

Janosz Poha
マンハッタン美術館で絵画の修復作業の仕事をしているディナの上司であり
ディナに思いをよせている。が例によってスルーされている。

大魔王ビーゴに利用され半ゴーストとなりオスカーを誘拐するが
利用されるにあたって、「復活の暁にはディナと結ばれる」ことをちゃっかり要求する。

最後はゴーストバスターズによって陽電荷スライムを浴びせられ
ビーゴ退治とともに人間に戻る。

ポーランド人なためか東欧アクセントと間違った文法で話すのだが
日本語ではオカマ口調に。
実際ディナ狙ってるしオカマ設定は日本だけなのかな?(知ってる人いたら教えて・・・)

演じたのはピーター・マクニコル(Peter MacNicol)
とくにポーランド人でもなくテキサス州出身。

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 登場人物(1989) > ヤノシュ・ポーハ

エレーンElaine

ベンクマンのテレビ番組「World of the Psychic」のゲスト。ゴーストバスターズ2登場。

Elaine
Elaine
世界は2016年2月14日に滅ぶ』と発言。

情報源はホリデーイン(に似せた宇宙船かも)で出会ったエイリアン。
バーで一人で飲んでいたら話しかけてきて1杯おごってくれてあげく
部屋に連れ込まれて未来について教えてくれたそうな。

この予言、ベンクマンすらあきれ返るような感じで番組は終了するし
ゴーストバスターズ2映画公開時点でも予言は外れたように見えるが
いま製作予定と噂されているゴーストバスターズⅢ次第ではもしかしたら当たるかもしれない

演じたのはクロエ・ウエブ(Chloe Webb

[追記]
リブート作の女子版ゴーストバスターズ(2016)の予告トレーラーが2016/02/14に公開されたので
崩壊かはともかくエレーンは一応預言者となった

https://youtu.be/Zen753JD5kI

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 登場人物(1989) > ヤノシュ・ポーハ

ミルトン・アングランドMilton Angland

ベンクマンのテレビ番組「World of the Psychic」のゲスト。ゴーストバスターズ2登場。

ミルトン・アングランド
超能力者で作家。
最新著作「世界大崩壊」で『世界は今年の大晦日の午前0時に滅ぶ』と予知。

全く信じていないベンクマンには
文庫本になるのが1年先、映画化するのがもう1年先なので
いっそのこと世界の崩壊は1992年と言ったほうが利口だとあしらわれる。

ゴーストバスターズの活躍によって世界崩壊までしなかったものの
ヴィーゴ騒動の予知をしていたとも言えなくもない。

演じたのはケヴィン・ダン(Kevin Dunn)

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 登場人物(1989) > ヤノシュ・ポーハ

1 39 40 41 42 43 49