司書アリスLibrarian Alice

ニューヨーク市立図書館の司書。

Librarian Alice
映画「ゴーストバスターズ」の最初の登場人物であり
ゴーストに最初に遭遇した人物。 <ライブラリー・ゴースト参照>

おじが教祖気取りだったらしい。

演じたのはアリス・ドラモンド(Alice Drummond

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 登場人物(1984) > 司書アリス

アフターライフ予告Official Trailer


ちらりと見える作業着のSPENGLER名札。
そして家族の髪質からみるに、イゴン・スペングラー博士の血統でしょうか。
なにかを密かに調査していそうなのもイゴンっぽいしまぁとにかく来年までの生きる糧ができました。

1:40あたりで入るナレーション
「運命か、巡りあわせか、それとも因縁か、何事にも理由がある」

call it fate
call it luck
call it karma
I believe that everything happens for a reason



ghostbusters
ゴーストバスターズ(1984)のこのシーンのベンクマンの音声ですな

For whatever reasons ray
call it fate
call it luck
call it karma
I believe that everything happens for a reason
I believe that we were destined
to get thrown out of this dump

ゴーストバスターズで一番好きなシーンが起業を決めるこのシーンなのでシビれた

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 登場人物(1984) > 司書アリス

アンドリュー・ウォレスAndre Wallance

ディナ・バレットの所属するニューヨークの交響楽団スタッフ。
世界的に有名なヴァイオリニストらしい。

アンドリュー・ウォレス
ピーター・ベンクマンがつけたあだ名はStiff(堅物とか死人という意)

ピーターとディナ破局後の「ディナの旦那でオスカーの父親」がコイツではないかという説もある。

演じたのはティモシー・カーハート(Timothy Carhart

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 登場人物(1984) > 司書アリス

1 42 43 44 45 46 48