
旧作越えはしていないと感じた。
これはたぶん思い入れの差もあると思った。
プロトンパックのビームも変幻自在になりすぎてもはや別物だなと思った。(パンチとかムチとか手榴弾とか)
ケヴィンのバカマッチョ振り切りっぷりは嫌いじゃない。
むしろよくまぁここまで生活してこれたなと感心した。
ゴーストバスターズマークの霊化したものを公開前から「ローワンのゴースト」と思いっきり公開してるのはネタバレがすぎやしないか。
スライマーさん彼女できてた。おめでたい。
旧作メンバー登場部分
■ビル・マーレイ=マーティン・ハイス(ビルらしい役。良い死にっぷり)
■ダン・エイクロイド=乗車拒否したタクシー運転手
■アニー・ポッツ=メルカドホテルのフロント
■アーニー・ハドソン=ビル・ジェンキンス(パティの叔父さん)
■シガニー・ウィーバー=レベッカ・ゴーリン(ホルツマンの師匠)
■おまけ:大学の胸像がハロルド・ライミス
実に旧メンバーらしい出演個所。
シガーニー・ウィーバーがでてねぇぞお!と思ってるとこに最後の最後で顔出し。胸キュンした。
最後の「ズール」音声
旧作でディナの家の冷蔵庫から聞こえた声。
つまり旧作ボス「ゴーザ」の到来は「これから」
今回、敵(ローワン)が小物すぎやしないかとも思ったけど次に「ゴーザ」が来るなら楽しみです。
思い入れが行き過ぎて、この女性版ゴーストバスターズは観ない。という人もいるようだがコンテンツごと潰してどうする・・・
ファンなら観てからいうべきだ。
ビル、エイクロイド、ポッツ、ハドソン、シガニーが1スクリーンで見れることは
年齢的に今回が最後だと思うよ!きっと…