スライムブロワーSlime Blower

スライムブロワー
スライムブロワー

スライムブロワー(スライム噴射機)

スライムブロワーは、ゴーストバスターズ2のビーゴ事件の際に導入された装置で正に負荷をかけた心霊エネルギースライムを噴霧するために使用されます。

ニューヨーク地下のスライムの川で採取したの心霊エネルギースライムのサンプルに対して実験が行われ、イゴン・スペングラーとレイモンド・スタンツは、正の負荷をかけたスライムがゴーストに対して有効であることを発見し、それを武器にするためにスライムブロワー装置を開発。

ムードスライム参照

スライムブロワー

プシャァァァァ

霊に操られたヤノシュ・ポーハやレイモンドをスライムブロワーで正気に戻したり、追い詰められて絵に逃げ込んだビーゴを攻撃するのにプロトンビームと併せて使用するなど多彩な武器として使用された。

スライムブロワーはミリタリー雑誌に載っていた大きな火炎放射器を背負った男の写真を参考に制作され、その重さはプロトンパックの3~4倍だったため、スタッフ数人がかりで演者に背負わせなければならなかったそうです。

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 装備・ガジェット > スライムブロワー

Pearlパール

Pearl

1979年、テキサス。 3組のカップルが映画の撮影に訪れたのは、史上最高齢の殺人夫婦が潜む家だった――。

そんな導入から始まったA24の2022年ホラー映画「X エックス
の続編「Pearl パール」に行ってきました。

Pearl パール
https://happinet-phantom.com/pearl/

「X エックス」はポルノ映画製作者が老夫婦に襲われる話でしたが、今回の「Pearl パール」はその老夫婦の60年前を描く「X エックス」の前日譚になります。

前作「X エックス」は特殊な配役をのぞけばそこまで突出した作品と感じなかったというか同時期公開の「ブラック・フォン」の出来が凄く、個人的にはそこまで印象に残らなかったのですが今回の「Pearl パール」は激おすすめです!
というか「Pearl パール」後は凡作に感じた「X エックス」の見え方すら激変しました。

本作の注目は主演パール役、ミア・ゴスの魅力その一点につきます

ミア・ゴスの
ミア・ゴスによる
ミア・ゴスのための映画

これだけですが、これだけのために見る価値があります
次作「MAXXXINE マキシーン」がコケなければ伝説の三部作になるんじゃないかと。

「MAXXXINE マキシーン」は「X エックス」のラストガール、マキシーンのその後、1980年代ロサンゼルスの話になるそうなので

時系列的に並べれば
Pearl x MAXXXINE という二人の女性が目指した名声と成功

XからXXX(ハードコアポルノ)を想起させる闇

という一筋縄ではいかない展開が待ち構えていることでしょう…そしてワニはどうなる!
タイ・ウェスト監督とミア・ゴスの最終作に期待が高まるばかり!

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 装備・ガジェット > スライムブロワー

2023/08/07

水木しげるの妖怪百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~

そもそも何で私がここまでゴーストバスターズが好きかといえば、
「ゲゲゲの鬼太郎」でおばけ好きの下地があったからであって水木しげるはいわば私の恩師とも言えなくもないわけで
行かないという選択肢のない展示に行ってきました

水木しげるの妖怪百鬼夜行展
水木しげるの妖怪百鬼夜行展
水木しげるの妖怪百鬼夜行展

平日行ったにもかかわらず結構な混雑具合でした。見た感じ幅広い年齢層で流石水木しげるだなぁと。
撮影可能なのは「ぬりかべ(じっと見つめてね!)」と「べとべとさん」の2箇所でそれ以外は撮影NG。「砂かけばばあ」と「子泣きじじい」人形のクオリティも高くお薦めです。グッズショップも種類豊富で素敵な展示会です。

ちなみに好きな妖怪は「百目」と「バックベアード」です。

水木しげるの妖怪百鬼夜行展
2023年7月15日(土)~9月24日(日)
名古屋市博物館
https://mizuki-nagoya.jp/

HOME > ゴーストバスターズ研究 > 装備・ガジェット > スライムブロワー

2023/08/05

1 31 32 33 34 35 49