ザ・ペンギンTHE PENGUIN

THE PENGUIN

いや~面白くて一気見しちゃいましたよ『THE PENGUIN

GOTHAM/ゴッサム』が映画作品からは独立したドラマシリーズだったのに対し『THE PENGUIN』は『THE BATMAN(2022)』に登場したペンギン(オズワルド・コブルポット)が主人公のスピンオフドラマ

『THE BATMAN』ではメインヴィラン(悪役)のリドラーに対しペンギンはマフィア・ファルコーネファミリーの首領カーマイン・ファルコーネの右腕のという位置づけでヴィランというよりはギャングの一人って感じで、劇中でもバットモービルに追われて逃げ回る小物感満載でしたが、ペンギンといえばもちろんバットマン作品のスーパーヴィランの筆頭格。
『THE BATMAN』ラストで次なるヴィランとしての暗躍が示唆されたようにリドラー事件以後のペンギンがどのような道程をたどりバットマンの宿敵の一人となっていくのか。

そんな注目のおすすめドラマ『THE PENGUIN』を登場キャラかぶりがちのドラマ『GOTHAM』と比較しつつご紹介
※『THE PENGUIN』のネタバレはしませんが『THE BATMAN(2022)』のネタバレはあります。

ペンギン(オズワルド・コブルポット)

ペンギン

小柄で肥満体、傘に仕込んだ武器を使い、シルクハット、モノクル、タキシードがトレードマークのス―パーヴィラン。
ジョーカーやリドラーなど完全サイコパスと比較するとまだ理性的な犯罪者。
レストラン「アイスバーグ・ラウンジ」を拠点にしている。
現在アマプラで配信されているアニメ『バットマン マントの戦士』では女性版ペンギンが登場したりも。

THE PENGUIN
出演:コリン・ファレル(もはや彼の原形を留めていない気がする)
『THE PENGUIN』の主人公。お母さん大好き。デカイ。
カーマイン・ファルコーネの右腕。
カーマイン死後、数々の裏切りを多方面に行い裏社会をのし上がっていく。
頭に血がのぼると殺っちゃダメなひとでも殺っちゃううっかりさん
展望があるのか無いのか行き当たりばったりな策謀で自業自得ぎみに窮地に陥るも口八丁でぬるっと生き残るしぶとい男。
ギャングの一人にすぎないペンギンが如何にしてス―パーヴィランに至るのかにご注目。

GOTHAM
出演:ロビン・ロード・テイラー
お母さん大好き。ガリ。最終的に不自然に太る。
物語開幕時はカーマイン・ファルコーネの右腕フィッシュ・ムーニーの傘持ち。要は下っ端。
数々の裏切りを多方面に行い裏社会をのし上がっていく。出世、転落、復活を繰り返す作中屈指の頑張り屋さん
他のヴィランと比べて突出した才能も特殊能力もないが何故かぬるっと人の上に立っちゃう愛嬌の人。
『GOTHAM』では出世頭で、ある意味ゴッサム頂点の役職にも就くが転落も圧倒的。
他のイカレたヴィランと比べるとまだ理性的な方。リドラーとは愛憎入り乱れた関係に。

ソフィア・ファルコーネ

ソフィア・ファルコーネ

ゴッサムのマフィア最大組織ファルコーネファミリーのボスであるカーマイン・ファルコーネの娘
コミック初出は『バットマン:ロングハロウィーン
バットマン:ダーク・ビクトリー』ではハングマン(絞首刑執行人)という殺人犯として暗躍

THE PENGUIN
出演:クリスティン・ミリオティ
『THE PENGUIN』第二の主人公。もはや今作においてはスーパーヴィラン。
弟にルカ・ファルコーネがいる。
7人の女性を殺した殺人鬼ハングマンとして逮捕されアーカム州立病院に入院していたが10年後、父カーマインの死を契機に退院。アーカムに10年いただけあって眼光、佇まいがサイコパス。ヤクネタ感。
カーマイン・ファルコーネの娘ということで『THE BATMAN』の世界ではとある人物と関係が。
『THE BATMAN』作中でその人物の母の死因が「絞殺」と語られており…

今作のソフィア・ファルコーネを演じたクリスティン・ミリオティは当たり役じゃないでしょうか。怖いし。

GOTHAM
出演:クリスタル・リード
13歳の時に危険なゴッサムシティからマイアミに移住。
引退後のカーマイン・ファルコーネに助力を求めたゴードン刑事に協力するという口実でゴッサムシティに帰郷し暗躍する。
かなりの策謀家。父カーマインとは表面上は良好関係。兄にマリオ・ファルコーネ。
冷静に考えるとコイツをゴッサムシティに呼び込んだゴードンが悪い気がしないでもない

サルバトーレ・マローニ

サルバトーレ・マローニ

ゴッサムのマフィア第二の勢力マローニファミリーのボス。

THE PENGUIN
出演:クランシー・ブラウン
『THE BATMAN』冒頭で市長の麻薬組織撲滅作戦によってブラックゲート刑務所に送られたことが示唆されているが、実はカーマイン・ファルコーネの策謀だったことがリドラーの事件により発覚し、刑務所内からファミリーに指示を出し復讐の機会を狙っている。
マローニのウェイン夫妻殺害疑惑がカーマイン・ファルコーネにより語られるが実際のところカーマインの方も怪しい。
奥さんのナディア・マローニ(ショーレ・アグダシュルー)の声が激シブなので英語で是非

GOTHAM
出演:デイヴィッド・ザヤス
新興マフィアのボスでレストラン経営者。ファルコーネファミリーと対立。
意外と有能。実利を取る人物で場合によってはカーマイン・ファルコーネと結託したりする場面も。

ちなみにクリストファー・ノーラン版では『バットマン ビギンズ』でカーマイン・ファルコーネが逮捕され『ダークナイト』でサルバトーレ・マローニがマフィアを牛耳っている。

拡張される世界観

今なお残るリドラーの爪痕。
『THE BATMAN』でのリドラーの堤防爆破は街の一角が水没した程度の描写でしたが実際はそんなもんじゃない大災害だったことが被害者視点で補完されます。
余裕で千人以上死んでそうだけど、あれだけやったリドラーでもアーカム送りで済むのでやはりゴッサムシティは異常です。

世界観という意味では『THE BATMAN』ではほとんどのシーンが夜間だったので昼のゴッサムシティが新鮮だったりも。


来るべき『THE BATMAN』続編に必修科目というわけではないでしょうが『THE PENGUIN』面白いので是非おすすめです。全8話と短いし。まぁ今のところU-NEXTでしか見れませんが…

ピースメイカー』もよかったしDCコミック実写ドラマ、最近好調ですなぁ

THE PENGUINーザ・ペンギンー予告
THE PENGUINーザ・ペンギンー(U-NEXT)

HOME > 映画・ドラマ > ザ・ペンギン

2024/11/23

ゴッサムGOTHAM

地味にコツコツ見進めていたドラマ「GOTHAM/ゴッサム」全100話、完走しました!長かった!
ということで今さらオススメしたい「GOTHAM/ゴッサム」見どころまとめ!

GOTHAM/ゴッサム
ドラマ全5シーズン (2014~2019)

『バットマン登場前のゴッサム・シティを描く、本格クライム・アクション!
ブルース・ウェインの信頼できる協力者で、のちにゴッサム市警の本部長となるジェームズ・ゴードンを主人公に彼の若き刑事時代を描く』

ゴッサム

正義の男ジェームズ・ゴードン

腐敗したゴッサム市警で唯一の正義に燃える新人刑事。
凶悪犯を捕まえても殺したりしません!(殺しとけば起きなかった再犯多数

でも撃ってきたりした相手は余裕で殺します。正当防衛!
キルカウントも作品登場キャラ上位でそんじょそこらのヴィランより殺人マシンです。

そんな正義の男ゴードン、女癖には難アリです。
女性からのアプローチは大体すぐのっかり、唐突なキスも基本避けません。
このユルユルな倫理観からお相手が大体ヴィラン化します。
シーズン後半の女性に対しての一連の態度は「マジか」と目を疑う事でしょう。

ゴッサム

ブルース・ウェイン成長記

若き日のジェームズ・ゴードン刑事が主人公ですが、少年ブルース・ウェインがバットマンへと至る物語も同時に描かれます。
ブルース・ウェイン役ダヴィード・マズーズの成長(だいたい13~18歳の期間)も相まってあどけない少年が徐々にたくましくなっていく姿が見られます。
あそこまで活躍すると後のバットマンの正体バレバレな気もするけど。

凶悪都市ゴッサム・シティ

バットマン誕生譚でありつつ
ヴィラン(悪者)誕生譚でもありシーズンが進むにつれてヴィランが出揃っていくため物語はどんどん悪化していきます。解決したらバットマンいらないしね。

ということで殺人鬼過密な犯罪都市ゴッサム、とにかく人が死にます。
作品のキルカウントをググってみたら5シーズン(全100話)累計で約1400人死んでるようです。
絶対住みたくないね!


ゴッサム

多彩なヴィラン達

実写映画などで登場したペンギン、リドラー、キャットウーマン、ポイズンアイビー、Mrフリーズ、スケアクロウ、ラーズ・アル・グール、ジョーカー、ハーレイ・クイン、ベインなどの有名どころをはじめ、ヴィクター・ザーズ、ファイヤーフライ、マッドハッター、ヒューゴ・ストレンジ、アズラエル、ソロモン・グランディ、ピッグ教授、ベントリロクエストなどなど盛り沢山。
※「バットマン」登場ヴィランと同一かは濁されている者もいる。

カーマイン・ファルコーネやソフィア・ファルコーネなどのマフィア連中も登場するので昨今意外に面白いと話題のTHE BATMAN(2022)のスピンオフドラマ「ザ・ペンギン」鑑賞参考にも良いのでは。

しぶとい主要キャラ

とにかく人が死ぬゴッサムですが「バットマン」レギュラーキャラがバットマン誕生前に殺されるわけにはいかないので

アーカム・アサイラム(精神病院)に入れても退院してきちゃう
ブラックゲート(刑務所)に入れても脱走してきちゃう
殺しても実は死んでない
死んでも蘇生される などなど、首の皮一枚で生き残りまくり!

とはいえ、しぶとかった強キャラがキャスティングで揉めたのか何の余韻もなくあっさり死んだりするので油断はなりません。


昨日の敵は今日の友

仲良くなったり喧嘩したり共闘したり裏切ったりの愛憎入り乱れる人間関係。
なんか結構トラウマ級の被害受けてもケロッと仲間になったりするので常人には理解できないアーカムの仲間たち(^^)
ペンギンとリドラーのBL要素は腐女子も大興奮に違いない!

ゴッサム

万能すぎる洗脳

とあるヴィラン2人が使う洗脳(催眠術や香り)が万能すぎて凄い!
「そんなん何でもありやんけ」と憤慨することでしょう!必見ですよ!


全100話

とんでもなく長いがバットマン好きなら是非。
「バットマン: キリングジョーク」を彷彿とさせるさせるシーン(バーバラかと思いきや!いや最終的には「あの」バーバラが!)や、ベインの背骨折り技ぽいのがとある人に炸裂してドキっとするシーンなどなど見どころ沢山!
ちなみに私のお気に入りエピソードはシーズン5の第1話。とあるバットマン同名コミックタイトルが表示され唐突に始まるオープニングが激アツで長々視聴してきた人へのご褒美感。
お気に入りヴィランはシーズン1のバルーンマンです。


夫婦で来日予定

トムホとゼンデイヤとか作品内カップルが付き合いだすとほっこりする今日この頃。
「GOTHAM/ゴッサム」でカップルだったジェームズ・ゴードン(ベン・マッケンジー)とレスリー・トンプキンス(モリーナ・バッカリン)も2017年に結婚したそうで東京コミコン2024に夫婦で来日するようです。

GOTHAM/ゴッサム
https://warnerbros.co.jp/tv/gotham/
アマプラで見れるよ(2024年11月時点)

HOME > 映画・ドラマ > ザ・ペンギン

2024/11/15

フローズン・サマー円盤発売開始 On sale now!

ゴーストバスターズ/フローズン・サマーの4KUHD、ブルーレイが到着しました!

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー

購入したのは4KUHD + ブルーレイセット(amazon特典 スペシャル・ボーナスディスク付)版です。
ブルーレイ映像特典は

・ゴーストバスターズの幽霊たち
・NYで活躍する新しいガジェット
・未公開シーン
・ゴーストバスターズ:懐かしき消防署へ
・イースター・エッグ解説

という内容が収録。

個人的に面白かったのは「イースター・エッグ解説」。
すでにネット配信時点で見つけたものから、そんなん気付けるかよ!(フィービーの服の模様に気付けた人はいるんだろうか…)というマニアックな箇所まで、こだわりの過去作オマージュ満載で面白かったです。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
パンフ

ファン必見は「未公開シーン」。
パンフレットにあったゲイリーとベンクマンのこのスチール、映画にはこのシーンが無かったので、なんか良い事言ってそうなシーンなのにどういうことだと思ってたんですが「未公開シーン」に収録されててニッコリ。
本編ではそっけない感じだったトレヴァーとラッキーとの良さげなシーンもあったり。

ギル・キーナン監督のオーディオコメンタリーを聴くかぎり、収録された「未公開シーン」以外にもカットされたシーンが沢山ありそうなのでいつか見れるといいなぁ。

スペシャル・ボーナスディスク

特典 スペシャル・ボーナスディスクの内容は

・超常現象研究センターへようこそ
・ゴーストバスターズの音楽
・新たな脅威 ガラッカ

という内容が収録。
各項目についてキャストが簡単に説明する感じ。画質もDVDだしホント、おまけ程度の内容ですな。

4K UHD+Blu-ray Blu-ray+DVD
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
Ghostbusters: Frozen Empire(2024)

ブルーレイ+DVDset
4K UHD+ブルーレイset

HOME > 映画・ドラマ > ザ・ペンギン

2024/10/02

1 2 3 4 5 6 47